MENU

事例2 監視カメラ|スリップリングなら東京通信機材株式会社

03-3759-3311受付時間:平日9:00~17:00

お問合せ・資料請求

お問合せ・資料請求

製作事例

事例2 監視カメラ

監視カメラ

弊社のスリップリングが監視カメラの可動部に使用された例です。

 

監視カメラは1台で広範囲の状況を把握する為、パン(左右)、チルト(上下)動作するものが一般的に使用されます。可動するカメラユニットへの電源、映像信号、制御信号を供給する為には筐体内で配線が複雑になると共に、動作範囲に制限がかかってしまいます。

 

今回、弊社にご依頼いただいたメーカー様では、その懸案事項を解決する為に弊社スリップリングの引合いを頂きました。

 
使用製品

TSR5930 貫通型4chセパレートタイプスリップリング

+端末取付型12ch一体タイプスリップリング

使用箇所 監視カメラ 可動部
サイズ 外径φ30mm(ブラシ端子台は別)、長さ77.5mm

 

TSR5930 製品情報へ

課題と解決事例

課題

①電源用の必要電力が比較的高いが制御信号もあり、信号部へのノイズは抑えたい

②コストはできるだけ抑えたい

 

解決

①ノイズを抑えるため、電力部と信号部の沿面距離を取ることを目的に、電源用スリップリングとその他信号用スリップリングを合体させる構造を選択。

②接点材質を電源用スリップリング・その他信号用スリップリングでそれぞれ別材質を選定することにより、コストを抑えた。

 

 

A.電源用スリップリング    → カーボンブラシ使用

B.その他信号用スリップリング → 貴金属のワイヤーブラシ使用

カーボンブラシの特徴

メリット

・材料価格が安い

・メンテナンスコストが安い(カーボンブラシ交換可能)

 

デメリット

・スリップリング外形サイズが大きくなる

・カーボンブラシの摩耗分が発生する

 
 

ワイヤーブラシの特徴

メリット

・小電力、信号通信に長けている

・小形化できる

・長寿命対応が可能

 

デメリット

・材料費用が高い(貴金属相場に影響される)

・メンテナンスコストが高い(部品交換できない為、ユニット交換となる)

 
 

メンテナンスに関しては、カーボンブラシを使用したスリップリングは主にカーボンブラシの交換で継続使用が可能ですが、ワイヤーブラシは交換使用できず、スリップリングユニットごとの交換となります為、価格的に割高となります。

 

またスリップリング設置環境に制約がある場合には、カーボンブラシは採用し難く、またシステム上摩耗粉を嫌う環境(クリーンルーム環境など)では使用できません。

今回案件では、上記のメリット・デメリットを考慮し、カーボンブラシスリップリングとワイヤーブラシスリップリングのハイブリットスリップリングを設計・開発しました。

 

紹介事例は、電源用4chスリップリング+信号用12chスリップリングの組合せ品ですが、各スリップリングは任意の極数への変更(カスタム対応)が可能です。

 

また小スペース及び摩耗分を嫌う製品をご要望の場合には、ワイヤーブラシのみを使用した電力対応型のスリップリングの提案が可能です。お気軽にご相談ください。

 

TSR5930を詳しく見る

製作事例

PAGETOP

お問合せ・
資料請求

スリップリングやカーボンブラシの設計・製造・販売まで柔軟に対応いたします。
まずはお気軽にお問合せください。

お問合せ・資料請求