スリップリングとは
スリップリングとは
回転体に対して電力や信号を伝達することができる回転コネクタです。制約無く回転及び反転動作をする電機装置において、電力や信号を伝達する場合に使用します。スリップリングを使用することで、ケーブルレス化、装置の簡素化を実現できます。
スリップリングを使用しない場合

磨耗・断線の恐れ
スリップリングを使用した場合

連続して回転が可能
スリップリングの構造
基本的な構造は、中心軸側のリングユニットと、そのリング部分に接触して電力および信号を伝達するブラシユニットから成り立っております。リングユニットは、ベアリングにより回転を保持し、安定した回転をすることが出来ます。
ブラシユニットの接点部には、貴金属を採用することで、接触抵抗の安定化、長寿命化を図っております。

スリップリングの使用例
ロボットアーム

ロボットアームの先端に取り付けることが多いハンドに電力または電気信号を供給する必要がある場合、スリップリングを使用することでケーブルの引き回し等の問題を解決することが出来ます。
監視カメラ

コンビニや道路の監視用に設置されるカメラで、撮影方向を変えるために回転が必要になる箇所にスリップリングが利用されています。
スリップリングを使用することで、見たい場所への回転がスムーズに行えます。
充填機

容器に連続的に液体等を充填する装置で、充填時の温度計測等が必要な用途においてスリップリングが利用されています。
スリップリングを使用することで、回転部分の必要な箇所の温度を連続的に測定可能になります。
用途(実績)
一般産業用
ターンテーブル/ビデオ/監視カメラ/測定器/測量機/包装機械/印刷機械/ドラムヒーター/半導体製造装置(各種ライン製造機械)/ケーブルリール/電線製造装置/工作機械/撹拌機/発電機/照明装置/回転信号灯/溶接機/スパッタリング装置/風力発電/充填機/アミューズメント機器/ロボットアーム/デジタル信号中継など
医療用
CT/血液分析装置/照明装置など
防衛用
艦船/装甲車/レーダーなど
東京通信機材のスリップリング
当社のスリップリングは、お客様のニーズに合わせて設計製作も承りますので、実装する部分の仕様に合わせて最適なサイズで製作することが可能です。また、当社の製品は、防衛産業、医療機、高周波、デジタル信号などにも使用実績があります。数量の多少に関わらず、ご相談に応じます。